ここでしか味わえない料理を。
イノベーティブ・フュージョン
戦国時代、この地を100有余年も支配した朝倉氏。
文化人である朝倉氏の自治によって町は潤い、「小京都」と呼ばれるほどの栄華を誇っていました。
その地が1573年、織田信長に滅ぼされて以降、長い年月を経てそのまま土砂や田畑に埋もれたままとなり、1967年以降の発掘によって、ここだけがまるで時が止まっていたかのような、当時を彷彿とさせる素晴らしい遺跡が現代によみがえったのです。
この空間で、古のロマンに思いを馳せながら、現代に息づくこの地の食材に舌鼓。
田舎ならでは、このゆっくりと流れる贅沢なひとときをお愉しみください。
Our commitment
Access
■お車でお越しの場合 福井ICよりお車で約12分
■駅からのアクセス JR越美北線(九頭竜線) 一乗谷駅 徒歩15分(1.2km)
■バス停からのアクセス
京福バス 乗谷東郷線62 一乗谷レストラント前 徒歩1分(48m)
京福バス 乗谷東郷線62 下城戸ノ内 徒歩3分(220m)
京福バス 乗谷東郷線62 朝倉館前 徒歩5分(360m)